2007年01月28日

e4d0fac9.JPG


2005年06月12日

船場周辺

今日は船場周辺ということで紹介します。
この辺りは、繊維問屋がおおいです。

船場1船場2船場センタービル
阪神高速高架下に、東から西へ、1号館から10号館までビルが並んでいる。


船場3船場4大阪舶来マート
1〜3号館の地下1階にある。




船場5船場6






船場7船場84〜9号館の地下にずっと繊維問屋・ショップが並ぶ。
ミセス向けのお店が目に付いた。



船場10船場9せんば心斎橋アーケード゛
せんば丼池問屋街アーケード



船場11船場12丼池







船場13船場14この辺りは、レトロなビルをよく見かけた。






今回の写真は゛われら大阪Walkers!゛で後日アップします。

blogランキング参加してます。クイックをぜひお願いします。 


2005年06月11日

北浜から本町へ

こんにちわ 久しぶりの投稿です。
今日は北浜から本町方面へ、ということで紹介しますね。

北浜1北浜2北浜といえば、金融の街。証券会社がたくさんあります。
写真は大阪証券取引所


北浜3北浜4旧三越デパート
看板もはずされ、無残な姿です。
三越といえば、かつては一流ブランドだったのに・・・

北浜5北浜6適塾
若き日の福沢諭吉らが学んだ蘭学塾です。




北浜7北浜8道修町には製薬会社がおおい。
写真は、薬の神様をまつる少彦名神社と、くすりの道修町資料館


このあたりには昔の建物がよくみられます。
北浜10北浜12左は旧小西邸
右は蔵?





北浜11北浜14






北浜9北浜13左・珈琲店です。レトロなかんじがいいですね












今回の写真は゛われら大阪Walkers!゛で後日アップします。

blogランキング参加してます。クイックをぜひお願いします。 
続きを読む

2005年05月28日

高島屋周辺となんばCITY

こんにちわ
のどの違和感がなくなりません。しぶといなー

今日は高島屋周辺となんばCITYの写真をアップします。
高島屋2高島屋4高島屋
ミナミを代表する老舗デパート。建築美はすばらしい。



高島屋1高島屋3
左・・・南街会館跡の工事中

右・・・新歌舞伎座



なんばCITY・・・南海難波駅真下のショッピングタウン、ハイセンスなショップがたくさん入っている。
なんばCITY1なんばCITY3






なんばCITY2なんばCITY4
右は時の広場





なんばCITY5なんばCITY6
左はロケット広場

右はロケット広場の
ハーゲンダッツ




今回の写真は゛われら大阪Walkers!゛で後日アップします。

blogランキング参加してます。クイックをぜひお願いします。 




2005年05月25日

かぜと道具屋筋

かぜひきました
一昨日の晩からのどがおかしくて、鬼のようにうがいをしたのですが、
ダメでした。
昨日は鼻水が出て、トイレットペーパー一巻を使い切りました。
今日は熱があるのか、フラフラします。
みなさん、朝晩と日中の温度差が激しいので気をつけてください。
今のかぜはキツイですよ。


今日は千日前道具屋筋をアップします。
このアーケード街は、食器や厨房機器の他、看板やユニホームなどの店舗用具まで扱っている専門店街です。
私も利用しましたが、最近では100均利用の方が多いかな。
道具屋筋1道具屋筋2






道具屋筋3道具屋筋4左・・こんなところに映画館が





道具屋筋5道具屋筋6







飲食店を目指す多くの人が、道具屋筋を利用します。
新規に開店する店の裏には、閉店する店も多いのかなー、と思いますね。


今回の写真は゛われら大阪Walkers!゛で後日アップします。

blogランキング参加してます。クイックをぜひお願いします。 

2005年05月24日

黒門市場とでんでんタウン

こんにちわ 昨日は黒門市場と日本橋でんでんタウンに行ってきました。
この辺りは自宅から自転車で10分くらいのとこです。

黒門市場の名はけっこう有名ですね。マグロ・タコ・フグ等の鮮魚専門店がたくさんある。でもお客さんは年配の方や・近所の主婦の方が多く、普通の市場とあまり変わらない。
スーパー前に自転車が止めてあり、狭い通りがますます通りにくいな。

黒門市場1黒門市場2






黒門市場3黒門市場4






黒門市場5黒門市場6








日本橋のでんでんタウンも、ヨドヤバシカメラやビックカメラの大型店舗の出店の影響を受けてかなり変わりました。
携帯電話・一流ブランド店・玩具専門店に、H系の書店・DVD販売店が目立ちます。やっぱり小型店は大型店と競合しても勝てないんだなー。
以前、商店街の空洞化が話題にされましたが、今は当たり前みたいですね。今後、でんでんタウンはどんな風に変わっていくのかな。
電気街1電気街2






電気街5電気街6






電気街4電気街3左は知る人ぞ知る五階百貨店
右は、ビルの上になんだあれは





今回の写真は゛われら大阪Walkers!゛で後日アップします。

blogランキング参加してます。クイックをぜひお願いします。    

2005年05月22日

なんばウォークとOCAT

今日は雨がポツポツ。
日本橋からなんばウォークを西へ、OCATをぶらつき、また日本橋へ。
よく歩いたー  疲れたー

なんばウォークは、飲食店とファッションの店がほとんど。
ところどころに個性的な広場がある。

なんはウォーク1なんはウォーク3左がニュースパーク
右がウォーターパーク





なんはウォーク2なんはウォーク4左がクジラパーク
右がアートパーク





なんはウォーク5なんはウォーク6左がOCATへ続く通路
右はウインドオブジェ







OCATは関西空港への直行バスターミナルとして注目を集めました。
施設内はきれいだし、いろいろなショップもあります。今度は屋上ガーデンに行きたいな。
今日はB1の広場でイベントがあり、若者が集まっていました。

OCAT1OCAT2
昼近くになると、どんどん若者が集まってきました。



OCAT内
OCAT3OCAT4








今回の写真は゛われら大阪Walkers!゛で後日アップします。

blogランキング参加してます。クイックをぜひお願いします。  

2005年05月21日

なんばパークスとなんばグランド花月

朝、あじさいに水をやりました。
母が足を痛めてしばらく水をやっていなかったので、しおれかけていたのです。昨日も水をやったのですが、生命力が強いのか復活して元気になってきています。
水をやる・・・元気になる、成果が目に見えるのはうれしいですね。
普段なら気にも留めない木々や草花も、生きているんだなと何かかわいく思えます。実は、水をくれー、と叫んでいるのかもしれないな。


今日は千日前から、高島屋・なんばパークスとぐるり散策しました。
よく歩いた。疲れたー
なんばパークスへ行くのは、実は初めてなんです。
オープン当初はすごい人手で、混んでいる場所というイメージがありました。行ってみると、すごくいいところです。
都市と自然の調和がテーマかな。通路は広く、木々や草花がふんだんにあり、あちらこちらに憩いのスペースがあります。パークス内のショップもハイセンスな店ばかりです。
でも土曜日のわりに人出はいまひとつ、これからかな。
なんばパークス1なんばパークス2






なんばパークス3なんばパークス4






なんばパークス5なんばパークス6






なんばパークス7なんばパークス8








パークスとは違い、千日前のなんばグランド花月前では、すごい人だかり。立っている人の間で「当日券は無理だな」なんて声が聞こえてきました。
吉本1吉本2








今回の写真は゛われら大阪Walkers!゛で後日アップします。

blogランキング参加してます。クイックをぜひお願いします

2005年05月20日

中ノ島のバラ園・ボランティアについて

歯医者の先生に謝りに行きました。
シュークリームをもって。(天六で買ったけどおいしいのかな?)
今度こそきちんと行くぞ・・・当たり前や・・・

自宅への帰り道、中之島に寄るとバラが真っ盛りでした。
バラ園1バラ園2






バラ園3バラ園4






バラ園5バラ園6






きれいなものを見ると、心がなごみます。
人出もそこそこで、おもいおもいに楽しんでいました。
残念なのはバラの美しさを写真にうまく取り込めなかったことです。
上の写真では色がくすんでいるけど、本当は何倍もきれいです。
もっとキレイにとりたい・・・


バラ園7 写真の左側で、大規模な工事が行われていま  す。
 地下鉄を作っているそうです。京阪らしいです。
 あれば便利だが、本当に必要なんだろうか?





昨日の夕刊に゛ボランティアとは何ぞや゛という記事がのっていた。
ボランティアは、強い動機がないと始められないのか、続かないのか、ということがテーマでした。
・ボランティアは成り行きで始めたが、今は深くかかわっている。
・暇だからボランティアをやっている。することがあると楽しいから続けている。
・ボランティアは自発的なもの。参加するのも、やめるのも自由なはず。
 ボランティアの方の意見が出る。
・つらいこともある、それでも続けていけるのは、きちんとした動機があるからでは。
・たとえ自由参加であっても、したいからする、したくないからやめるではどうだろうか。
 ボランティア組織の方の意見も出る。
でも私はボランティアが義務のようになるのは嫌だな。

お客さんの受け売りですが、ボランティアは共生社会では普通の行為だと思います。共生社会とは、お互いが助け合って生きる社会です。町内会の活動等はボランティアでしょう。
諺に゛なさけは人のためならず゛とあります。人に対する好意は、めぐり巡って自分に帰ってくるという意味です。
ボランティアを行う方が、年月がたち受ける方になる。゛お互い様゛が共生社会の基本的な考え方でしょう。
自分たちの住む町が汚れたら、みんなで掃除をする。
ボランティアという言葉は、無償の公共行為という意味合いが強いのでは。なんか便利屋さんというイメージがあるな。
ボランティアと共生社会を一緒に考えればいいのではないかな。
また共生社会の重要なシステムである、年金制度が崩壊しつつあるのはダメですね。年金問題は簡単にコメントできないけど、未来の子供たちにつけをまわし、高負担を強いるのは共生社会ではないでしょう。
あと心配なのは、ボランティアにしろ町内会にしろ、人が組織になると権力ができてしまう。だからトップの人は、人格が優れた人になってもらいたい。また第三者的なチェック機能もあればいいな。最初は善意からできたものであっても、トップによって簡単に変わっていってしまう。


blogランキング参加してます。クイックをぜひお願いします



2005年05月19日

千日前と大平助役

あー しもたー 歯医者の予約を忘れてたー
実は今度で二度目なんです、すっぽかすの。
先生ごめんなさい。

予約を忘れて、今日は千日前をぶらついてました。

千日前1千日前2






パチンコ・ゲーム・カラオケ・ラーメン屋・寿司屋か゛目に付く。
少しコテかな?
法善寺横町にも行きました。火災があったのが遠い昔のようです。
千日前3千日前4






法善寺水掛不動尊

千日前5千日前







今朝の朝日新聞に、大平助役の大阪市改革のインタビューの記事が掲載されていました。いいことを述べられているのですが、実現できるかどうかは疑問です。市幹部・労組・市会議員等ありとあらゆるところから大反発されるのでは・・・  がんばってもらいたいです。
愚案ですが、大平さんは改革に関しての悩みや問題点を私雑記の形で、ブログに掲載すればどうですか。大平さんを批判する人も、記事表面上をなぞっているだけにすぎない。改革は単純なものではない。ブログを通じて太平さんを理解する人が増えれば、後々に大きな力になるのでは。


今回の写真は゛われら大阪Walkers!゛で後日アップします。

blogランキング参加してます。クイックをぜひお願いします

2005年05月18日

アメリカ村・心斎橋筋商店街

昨日は少し早めに家を出て、ミナミに行きました。
心斎橋筋商店街のショップは、ほとんどが11時開店なんですね。
知らなくて、アメリカ村に先に行きました。時間が早いせいか、人の出が少なく、ゆっくりブラつけました。若者の町だから、人が多かったら私一人では歩きづらいです。
アメリカ村1アメリカ村2






気になったのはBGMです。各ショップ別にスピーカーで流しているので、重複してすこし耳障りかな。
あと、アメリカ村入口付近に注意書きがありました。観光客や修学旅行生向けで、ショップの客引き気をつけてください、話を聞けば最後です、という内容です。

心斎橋筋は普段は何気なく通っているのですが、今回は特に、女性下着の専門店・和系やキャラクターショップが目を引いた。
心斎橋筋1心斎橋筋2






心斎橋筋3心斎橋筋4






心斎橋筋5心斎橋筋6






御堂筋沿いにも一流ブランドのビルがふえている。
バブル崩壊後は、パチンコ・ゲームセンター・カラオケ・ファーストフードなど、どこともかわりばえのないアーケードが多いと思っていたけど、ここはハイセンスで個性的な店が多い。

ひとつ閉口したことは、旧そごう跡の工事。すごい騒音と粉塵。しかたがないけど、周りのショップは大変だろうな。
心斎橋筋7








今回の写真は゛われら大阪Walkers!゛で後日アップします。

blogランキング参加してます。クイックをぜひお願いします。  


2005年05月17日

ヨーロッパ村

こんにちわ 昨日は休みだったのでミナミに行きました。
心斎橋筋の写真を撮ろうと思ったんですが、時刻が遅かったのか、人の流れが多く、さらにランチ時間にかかりサラリーマンの人が出てきたので、ヨーロッパ村の写真を撮りました。
心斎橋筋中央あたりから東に延びる周防町筋がヨーロッパ通りと呼ばれ、ここから北の鰻谷通りにかけての一帯がヨーロッパ村と呼ばれている。
ヨーロッパ風の高級ブティックや雑貨の店が多く、しゃれたレストランや喫茶店もそろっている。とはいえ、バブル期が絶頂だった感があり、特にヨーロッパ通りは、おしゃれな店もあるが全体的に名前負けしているようだ。
感心したのは、通りにベンチがあることと、通りごとに街灯のデザインが違うことです。下はその写真です。
ヨーロッパ村1ヨーロッパ村2






ヨーロッパ村3ヨーロッパ村4






ヨーロッパ村5ヨーロッパ村6






ヨーロッパ村の写真は゛われら大阪Walkers!゛で後日アップします。
例のごとく、ショップは調べていないので、またお勧め店は更新しいみたいですね。
この日は時間が空いたので、インターネットカフェに行きました。
西日本最大級という店で、店内は広々として落ち着きのあるいい店でした。禁煙席が選べるのもうれしいですね。そこで「ジパング」という漫画にはまりずっと読んでました。おもしろいですよ。
疑問に思うことがひとつ、あちらこちらにマンガ・インターネットカフェができているけど、採算が取れるのかな。限られた利用者を店側が取り合うのならば・・・。ただ私が行ったところは、いろいろな面においてハイレベルなので、新しい顧客を開拓できるかも。興味深いですね。
インターネットカフェ






blogランキング参加してます。クイックをぜひお願いします

2005年05月12日

ご挨拶と脱線事故について

ブログの更新が遅れてます。すいません。
このブログの他に、゛われら大阪Walkers゛と゛カラオケ喫茶休憩館゛の3つを同時作成していたら、予定以上に時間がかかりました。
ひと段落着いたので、今後は大阪のミナミを写真で紹介していきます。

大阪の紹介のほかに、マスターの雑文もアップしますので、良かったらお付き合いください。

実家が朝日新聞を取っているので、朝読んでいるんですけどJRに対する報道はしつこいですね。たぶん他の報道メディアもそうなんでしょう。他の方のブログを見ていても、皆そう感じていられるようです。
今回の事故でけがをされた方、被害をこうむられた方にお見舞い申し上げます。またご不幸にも亡くなられた方には、心からお悔やみ申し上げます。
私はJRに友達がいませんし、利用もしていないので特別に思いいれもありません。今の個人的な意見を書きます。
JRの対応はまずい面もありますが、許容範囲内だと思います。
大事故が起これば、誰だって慌てて対応を間違えることもあるし、正論を言いたくてもいえない状況もあります。保身に回るのは論外ですが、大事なのは今後の対応です。
脱線事故の詳細がわかるにつれて、なぜ事故が起こったのか、そしてなぜここまでJRがたたかれているのか不思議に思いました。
それで午前中に時間があったので、事故現場に行ってみました。
あいにくの雨ですが、以下はその写真です。 

脱線事故1脱線事故2






 左・・・線路内に献花場所が設けられている。
 右・・・献花に来た方を追っかけるマスコミの人たち

脱線事故3脱線事故4






 左・・・中央のブルーシート部に列車が突っ込んだ
 右・・・事故現場までゆるやかなカーブ なぜこんなところで
     近くの方に声をかけてみても、なぜこんなところでとのこと

私の感じでは、運転手による業務上の過失ではないかと思います。
規模が違うが、バスの運転手がハンドル操作を誤り事故を起こしたのと同じケースではないかな。
私は時々、高速道路を使うことがあります。直線ではスピードを出すが、カーブの標識のところでは、減速してから曲がる。直線コースと同じスピードなんて怖くて曲がれない。
事故を起こした運転手は、最高速度でカーブに侵入しようとしたらしい。自殺行為だ。いかなる理由があろうと、普通ならば絶対にしてはならない。この行為に限定するなら、言葉は非常に悪いけど、大量殺人の過失行為だと思う。JRにしてもなぜこんな大事故が起こったのか理解できなかったのでは。こんなことを書くとマスコミは、今度は運転手の家族を追いかけるのではと心配です。でも事故の原因は人的ミスだと思う。
本当に痛ましい大事故です。しかし事故なのだから、JRをしつこくたたいても仕方がない。大事なのは、被害にあわれた方への今後の対応と事故を防止するシステム、危機管理マニュアルでしょう。
あと心配なのは、最前線で事故の対応にあたっているJRの社員です。許してもらえるはずもなく、ただ頭を下げる毎日。世間の目が厳しいければ、過労で倒れる人もでてくるのでは。被害にあわれた方への対応はもちろん大事ですが、スタッフの二次被害が出ないよう気を配ってあげてもらいたい。
私は本当にJRとはまったく関係ありません。ただマスコミの報道を見てると腹が立ってこの記事をアップしました。

長い文章読んでいただきありがとうございました。 



masato_blog1 at 19:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年05月01日

大阪市キタ特集

こんにちわ 暖かくなってきましたね  遅れてすいません
とりあえず、大阪のキタを駆け足で特集しました。
私は天王寺に住んでいますので、キタはあまりなじみがありません。
けれども去年頃から西梅田に次々と新しいスポットができたこともあり、興味がありました。久しぶりに歩くと、こんなに変わったのかと驚くことばかりです。でもキタはミナミに比べるときれいで上品ですね。
次にキタを更新する時は、人気のショップ情報等を特集したいな。
最新の取材は天神橋筋商店街です。特にJR天満駅の周辺に市場があり、物価が安いことで昔から有名でした。今回目を引いたのは、ぷららてんま天満市場です。4月14日にOPENした、商店が集合した複合ビルです。スーパー全盛の今に、すごいパワーだなと思います。
゜安いでー こうてやー゜という掛け声も、なんか懐かしいな。
もっと品物の品質と価格を勉強してから,いかに安いかの特集もしてみたいですね。
天満市場1天満市場2 ぷららてんま
    場所


masato_blog1 at 21:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!